子供の印鑑の選び方のポイント

子供の印鑑はどう選ぶ?印鑑選びのポイントとコツ

子供の印鑑選びのポイントをご紹介します。作るべき印鑑の種類やサイズ、おすすめの作成時期、刻印するのは名前か名字かはたまたフルネームなのか、耐久性に優れた素材は何なのか、印鑑の疑問を徹底解説します。男の子向けや女の子向けの印鑑のデザイン、人気商品をご紹介します。

子供の印鑑はどう選ぶ?印鑑選びのポイントとコツ

子供専用の印鑑はどんなものを選べばよいのか

子供専用の印鑑作成に悩んでいるママは多いのではないでしょうか。いつか子供にも印鑑が必要になる時が来るとわかってはいても、どのタイミングで作るのか、サイズや書体はどのようなものを選べばいいのか、子供の印鑑についてわからないことだらけです。

自分も親から印鑑をプレゼントしてもらった経験がある人は、子供にも印鑑をプレゼントしたいと考えるでしょう。記事を参考にして、子供に長く使ってもらえる印鑑を作ってあげましょう。

子供に印鑑を最初に贈るならおすすめは「銀行印」

子供が自分の通帳を見せている

子供用の印鑑を用意するタイミングとして、子供名義の預金口座を開設するときがおすすめです。よって、最初は銀行印を用意するといいでしょう。
印鑑証明を取る際の印鑑は「実印」といい、銀行印とは別に印鑑を用意する必要があるので注意が必要です。実印は遺産相続などの法的な手続きをする際に必要となります。銀行印と比べてほとんど使用することはありませので、大学を卒業するときや、就職祝いとして親から子供へ実印をプレゼントするのが多いです。

子供専用の印鑑を作るおすすめのタイミングは「お年玉を銀行に預ける時」

子供用の印鑑を作るタイミングは家庭によってそれぞれですが、いつごろ作るのがベストなのでしょうか。一般的には子供名義の通帳を作る際に銀行印が必要になることから、それに合わせて子供専用の印鑑を作成する方が多いので、出産祝いや初めてのお年玉をもらって銀行に預ける際に、子供用の印鑑を作るのがおすすめです。
親の銀行印を使って子供の預金通帳を作成した方は、子供用の印鑑が完成したら子供用の銀行印で登録しなおすと良いでしょう。

子供の印鑑は一人一本持ちましょう

自分の通帳を持つ子供

子供に兄弟が多い場合は「兄弟で印鑑1本を使いまわせば良いかな」と考えがちですが、実印など重要な役割を担う印鑑は、誰かと共同で使う性質の印鑑ではありませんので、一人一本作っておくべきといえるでしょう。

また、親の印鑑で子供の預金口座を開設する際も注意が必要です。なぜなら、みんなで使いまわしていた印鑑が盗難にあったり紛失した場合に、被害が甚大なものになってしまうからです。

紛失した印鑑が見つからなかった際、その印鑑を使用している銀行口座などの届出印鑑の変更をしなければいけなくなり、多大な労力を費やす羽目になってしまいます。トラブルを防止するためにも、一人一本印鑑を作成することをお勧めします。

子供の印鑑は姓と名前のどちらで作ってもかまわない

結婚後も使える名前の印鑑

子供用の印鑑作成でつまずくことのひとつに、姓を入れるか名前を入れるかという問題があります。以前は姓のみの印鑑が主流でしたが、昨今は名前入りの印鑑を利用する方も増えています。

特に名前入りを希望するのは、女の子を子供に持つ親です。女の子は将来結婚した時に姓が変わるので、その際に銀行印や印鑑証明を変更する手間を省くため、最初から名前入りの印鑑を作るのです。

もちろん男の子も名前の印鑑を作っても問題ありません。男女関係なく兄弟が多く、姓の印鑑ばかりだと見分けがつかない場合は、名前入りの印鑑にするのがおすすめです。

ちなみに、筆者は中学校を卒業するときに、学校から記念品として認印をもらいましたが、結婚して姓が変わった現在では、使えない印鑑になってしまいました。

フルネームの印鑑は銀行印と認められない場合があるので、銀行員として使う印鑑は、姓か名前のどちらかで作成すると良いでしょう。

どれがおすすめ?子供用印鑑の一般的なサイズとは

子供用だからといって、大人の印鑑とサイズが違うわけではありません。何のために印鑑を使いたいのかというのが、印鑑のサイズを決定する決め手となります。一般的に銀行印は、10.5ミリ、12ミリサイズがよく利用されており、実印は12ミリ13.5ミリ、15ミリが多く利用されています。

身内の出産祝いなど、用途がわからないうえで印鑑をプレゼントしたい場合は、12ミリのものを選べば無難といえますが、必ず事前に印鑑を贈ることを伝えておきましょう。

子供用の印鑑につかう書体は自由

印鑑の篆刻

子供用の印鑑だからといって書体を変える必要はないので、大人と同じく自由に書体を選んでOKです。強いて言うならば、銀行印は比較的読みやすい書体の印鑑を用いられるケースが多いので、ぱっと見で判断しやすいものを選択すると良いでしょう。

銀行印の書体で人気のあるものは、古印体、行書体、篆(てん)書体の3つです。それぞれの書体で子供の名前がどう表されるか、確認してから印鑑を作成することをお勧めします。

子供用の印鑑は町のはんこ屋さんに注文しよう

子供用の印鑑は大人と同様に、町のはんこ屋さんで作成することが出来ます。凝った柄やメモリアル印鑑も、即日では持ち帰ることが出来ませんが作成することは可能です。

いろいろな種類のものを見比べてから購入したい方におすすめなのは、ネット通販です。ネットではハンコのデザインや書体のサンプル、ケース、価格まで、じっくり比較して購入することが出来ます。

楽天などの大手通販サイトを利用すれば、印鑑の人気ランキングを知ることが出来たり、実際に印鑑を購入した人のレビューを見ることもできます。消費者目線での使い勝手や商品写真との相違などを知るのに非常に便利です。

どうせならかわいい印鑑がいい!おしゃれな子供用銀行印を紹介

古風でオーソドックスな印鑑も良いけど、せっかくだったら人とは違うものを我が子にプレゼントしたい!というのが親心というものです。子供の雰囲気や好みに合わせた個性的なデザインの印鑑や、一生大切にしたいと思う「メモリアル印鑑」など、詳しくご紹介します。

記念にぴったり!世界に一つだけのメモリアル印鑑

これから子供と人生を共にする印鑑に、子供が誕生した記念すべき日と名前を刻んでみるのはいかがでしょうか。メモリアル印鑑という商品は、印鑑の側面に記念日と名前を刻むことのできる記念品です。親から子へ印鑑の管理を託す際に、ご自身の出生をご両親が心から喜ばれたことを感じられる一品となっています。また、身内への出産祝いのプレゼントとしても喜ばれるでしょう。

大好きなキャラクターに子供も大満足!キャラクター柄の印鑑

最近ではディズニーをはじめとしたキャラクター印鑑が人気を博しています。今までも認印として利用できるスタンプ式のハンコなどは販売していましたが、最近では銀行印としても使えるしっかりとしたハンコも生産、販売しています。
印鑑ケースだけでなく、印鑑自体にも可愛らしいデザインが施されており、キャラクターファンの子供にはたまらないハンコとなっています。中には印鑑ケースの内蓋に、子供の名前と誕生日を刻めるサービスを実施している店舗もあるのです。キャラクター好きは必見です。

かわいい柄がたくさん!デザイン印鑑

デザイン印鑑

アクリル素材をベースとしたハンコは、古めかしさがなく、子供にも大人気の商品です。透明のアクリル素材に和柄や花柄、絵の具を垂らしたようなマーブル柄など様々なデザインが施され、お好みに合わせて選ぶことが出来ます。

透明のプラスチック製のケースに収納すれば、華やかな柄が一目瞭然です。兄弟が多く銀行印がたくさんあるご家庭でも、デザインで見分けをつけることが出来ます。

古風な中にも上品さを!スワロフスキーの印鑑セット

一生付き合っていく印鑑だからこそ、可愛いデザイン重視ではなくしっかりしたものを選びたいという方におすすめなのが、スワロフスキーの印鑑です。印鑑の素材に黒水牛(芯持)を採用し、使い勝手は申し分のない商品となっています。

印鑑のあたり部分にライトストーンがちりばめられており、古風な中にもスワロフスキーらしさが光る商品となっているので、子供が成人した後もずっと愛用していただけるものとなっています。スワロフスキーの印鑑は、実印と銀行印をセットで販売しているものもあるので、どちらを購入すればよいか迷う方はセット販売の商品を購入してもよいでしょう。

スタイリッシュで格好良い!チタン印鑑

チタン印鑑

男の子の印鑑におすすめなのが、チタン印鑑です。チタン印鑑はその名の通り、チタン素材で作られた印鑑です。美しいシルバーと無機質でシンプルなデザインが、いま男の子の子供を持つ親に受けているのです。

お手入れも非常に簡単なのも、選ばれるポイントの一つです。印鑑が汚れてしまったら使い古しの歯ブラシで細かい部分をこすって汚れを落とし、水洗いしてふき取るだけなのです。長年使っても劣化しづらい素材の印鑑は、安心して子供に受け継ぐことが出来ます。

長く使いたい!耐久性に優れている印鑑の素材を紹介

親が子供へプレゼントする印鑑こそ、素材にこだわった長持ちするものを選びましょう
素材によって変化するのは見栄えだけでなく、耐久性や捺印の押し心地も異なります。デザインばかりに目を向けるのではなく素材にもこだわって、使い心地の良い素材の印鑑を子供に贈りましょう。

オーソドックスなハンコといえばコレ!自然素材の印鑑

印鑑といえば、象牙や牛の角など動物の体の一部を使用した自然素材を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。自然素材は高級感がある上に、捺印しやすく非常に使いやすいのがメリットです。自然素材の中でも代表格といわれる、伝統のある3つの自然素材について詳しく解説します。

使うほどに美しくなる!「象牙(ぞうげ)」

象牙の印鑑

象牙は長持ちすることで有名な最高級素材です。虫食いや変形が起こりづらく、長く愛用することで味わいが生まれる素材となっています。朱肉へのなじみもよく、捺印のしやすさも抜群です。しかし落下などの衝撃には弱いので、印鑑の素材として象牙を選択する際は丁寧に扱うことが必須です。

艶やかな飴色「牛角白(うしのつのしろ)」

オランダ水牛という種類の牛の角を用いた印鑑素材です。オランダ水牛は日本の水牛と比べて素材の色が乳白色で、柔和な雰囲気を醸し出しています。牛角白の中でも「純白(芯持ち)」という部分を使用している印鑑を選ぶのがおすすめです。純白はほかの部位と比べ、組織素材も緻密なものになっているので、欠けやひび割れに強いです。

漆黒が美しい「黒水牛(くろすいぎゅう)」

自然素材の中でも最もポピュラーな素材と呼ばれているのが黒水牛です。印鑑の素材に使われている黒水牛は、東南アジア、インド、アフリカに生息する牛です。高級感のある漆黒の印鑑でお値段も手ごろなのでとても人気が高いです。牛角白のように、芯持ちという部位を使うと更に頑丈な印鑑になります。

木目が映える「本柘植(ほんつげ)」

本柘植の印鑑

動物性の素材以外にも、自然の印鑑素材があります。本柘植はその名の通り「本柘植」という木材を使用した印鑑素材です。本柘植は印鑑素材以外にも工芸品や柘植の櫛など、細かな作品を作る際にも用いられる素材です。硬度や粘りがあるので捺印性も高く、頑丈で長持ちします。印鑑のボディの木目が美しいことから、本柘植を選ばれる方も多いのです。

自然の輝きが美しい!天然石の印鑑

別名「宝石印鑑」と呼ばれているのが天然石を使った印鑑です。天然石はパワーストーンやアクセサリーにも使われる美しい石です。高いところからの落下などの衝撃には弱い部分はありますが、捺印性は抜群です。贈り物にぴったりの高級感にあふれる印鑑となります。

保管や管理も楽なのにおしゃれ!金属素材の印鑑

最近めきめきと人気を伸ばしているのが、金属素材の印鑑です。そんな金属素材の印鑑の中でもダントツの一番人気はチタンです。チタン印鑑は見かけが格好良いだけでなく、耐久性や捺印性が非常に優れています。印鑑を捺印した際にも押しムラやかすれがなくきれいに捺印でき、10年以上使用しても印鑑が欠けたり摩耗することもありません。一般的な象牙印鑑と比較しても一目瞭然の強さを誇ります。

また、アレルギーをお持ちの子供さんにもおすすめです。チタンはノンアレルギーといわれているので、金属アレルギーを持っている方でも安心して使うことが出来るのです。保管や管理も非常に楽なので、最近では需要が高まってきています。

子供に印鑑を渡すおすすめのタイミング

子供の将来のことを考えて作った印鑑ですが、子供が幼いうちは親が管理することがほとんどです。どのようなタイミングで子供自身に印鑑の管理を任せるようになるのでしょうか。子供用の印鑑の管理を本人に任せるタイミングと、一緒に渡すものについてご紹介します。

子供が成人になったら本人に印鑑の管理を任せる

子供専用の印鑑の管理を本人に任せるタイミングとして多く上がったのは、成人になったときでした。そのほかにも、大学を卒業したときや、就職したとき、高校を卒業した時などのタイミングも多く見受けられました。

渡す時期や年齢は各家庭によって異なりますが、子供が一人前の大人になったことを確認できたタイミングで、印鑑を渡しているという印象を受けました。

印鑑と子供名義の通帳をセットで渡す

印鑑と通帳をセット

子供名義の銀行印を渡す際に一緒に渡すものとして多く見受けられたのが、子供名義の通帳とセットでプレゼントするというものです。自分の将来のためを思って親が貯金に励んだであろう通帳を手渡されたら感慨深いものです。

通帳と印鑑をセットで渡す場合、金銭管理がしっかりとできていると認識されてからです。何も考えずに渡してしまうと、赤ちゃんのころから親が一生懸命に貯めた貯金があっという間に…ということになりかねません。

子供へ贈る印鑑は慎重に選んで贈りましょう

親が子供へプレゼントする印鑑は一生もので、子供名義の預金通帳を作り、子供のための貯金の第一歩を意味するものとなります。印鑑を長年使うことを見越して、捺印部分の氏名表記や素材、デザインなどを選びたいものです。子供に喜んでもらえるような印鑑をプレゼントして、ずっと大切に使ってもらいましょう。

子供に印鑑と通帳を渡す前に、きちんとした金銭感覚を身につけておかなければいけません。子供にお金の教育を始めよう!日常生活で教える金銭感覚を参考にして、お金の大切さや貯める楽しさを覚えてもらい、将来渡す通帳と印鑑をしっかりと管理できる子供に育てましょう。