お風呂の遊び

お風呂遊びを楽しもう!子供の大好きな遊び体験談15

お風呂遊びで子供とスキンシップをはかりましょう。お風呂遊びは親子の絆をより深める絶好のチャンスです。手でピューッとお湯を飛ばす水鉄砲もいいですが、進化が早いお風呂用おもちゃで遊ぶのも楽しいものです。笑顔いっぱいのお風呂遊びで楽しい時間を過ごしましょう。

お風呂遊びを楽しもう!子供の大好きな遊び体験談15

お風呂の時間が楽しくなるお風呂遊び体験談

体を洗うのは嫌いでも、お風呂の時間が大好きな子供はたくさんいます。服を身にまとわない解放感いっぱいの温かいお風呂の中で、汚れを気にすることなく遊べるのは、お風呂遊びの醍醐味でしょう。

今回は、子供のお風呂遊び体験談をご紹介します。どんな遊びが人気なのでしょうか。お風呂嫌いの子供でもお風呂が大好きになるような遊びを見つけてください。子供のお風呂遊びで気をつけることも押さえておきましょう。

子供はお風呂遊びが大好き

寄せられた体験談の中では、水鉄砲、湯船にもぐる、石鹸をもこもこと泡立てるのが大好きという子供がたくさんいました。お湯が主役のシンプルなお風呂遊びの人気は衰えず、時代を超えてまだまだ愛されています。

泡の中で笑顔の子供

一方、新しいお風呂遊びのおもちゃもぞくぞくと登場しています。湯船におもちゃの金魚を浮かべて破れないポイで金魚をすくう金魚すくい、お湯につけると色が変わったり見えなかった動物が突然現れるようなお風呂で読める絵本なども大人気です。

子供が少し大きくなってきたら、お風呂の壁に貼ってひらがなやアルファベットを覚えられる知育玩具もいいでしょう。「うさぎはどれかな?」「犬は英語でなんて言うの?」など、楽しく会話しながらお風呂の時間を楽しめます。

お風呂遊びで親子のスキンシップをはかろう

お風呂遊びは、親子のスキンシップをはかれるとても大切な時間です。子供を叱ってちょっぴり後悔している時でも子供と一緒にお風呂遊びで楽しむことで、親子のわだかまりがすぐになくなることでしょう。

シャワーが嫌いだったり、嫌な思いをした経験があってなかなかお風呂に入りたがらないような時でも、「これで遊ぼう」とお風呂に誘うと、「うん!」とすんなりお風呂に入ってくれるようになるかも知れません。お風呂遊びは、子供にとってだけでなく、親にとっても大切なコミュニケーションの時間と言えるでしょう。

子供がお風呂を嫌がる!お風呂嫌いを克服する4つの方法
子供がお風呂を嫌がる!お風呂嫌いを克服する4つの方法

子供のお風呂遊びで気をつけること

バスルームの床タイルの上の石鹸

親子のお風呂遊びは時間を忘れてしまうほど楽しいものです。でも、ちょっと待ってください。お風呂場はリビングとは違う環境ですから、気をつけなければならない事があります。

子供が湯船にはられたお湯の中でのぼせてしまわないように、目を離さないようにしてください。遊びに夢中の子供は長湯になりがちです。「さあ、体を洗おうね」など、湯船につかりすぎないように適度に声をかけるようにしましょう。

また、床の石鹸はこまめに流すようにしてください。滑りやすい石鹸の泡で子供が滑って転んでしまうのでとても危険です。おもちゃの散乱も踏みつけて転ぶ原因になりますので注意が必要です。

子供のお風呂遊び体験談

ここからは、子供のお風呂遊び体験談をご紹介していきます。子供が小学生になると、親と一緒にお風呂に入るのを嫌がり始めます。子供とお風呂遊びを楽しめる時間は、そう長くはないでしょう。楽しめるうちに、親子でたくさんお風呂遊びを楽しんでください。

水鉄砲がお気に入り

あい(30代後半)


水鉄砲

6歳と2歳の子が居ます。平日は私と、休日は主人とお風呂に入っています。子供達が今一番お風呂遊びでハマっているのは、水鉄砲でお湯の掛け合いをすることです。

お風呂場なら水の出しっぱなし等もないですし、湯船のお湯をエンドレスに使えるので親としてもストレスがないので助かっています。

他には入浴剤を入れると大喜びで、子供に入浴剤を入れさせます。固形の物だと溶け始めから溶け終わりまでずっと見ています。色がついたお湯で飲み物屋さんごっこをして、いろいろなジュースや飲み物屋さんを作ってくれます。お風呂だと私も少し浸かることができます。普段よりも子供の遊びに参加することが出来るので、子供も私とお風呂でおままごとをするのが楽しいようです。

お風呂遊びで気を付けていることは、照明に絶対に水をかけないこと、遊びに夢中になってテンション高くなると危ないので、湯船の淵に立たないこと、暴れたりしないようにしていることです。

水着で水泳ごっこ

あや(40歳)


5歳の娘は、数年前からお風呂に水着で入るのが気に入っています。普段のお風呂は一人で入るように習慣づけています。私は近くの洗面所で家事をしながら見守っています。

夏の時期のお気に入りは、お風呂プールです。外出先から帰ってすぐ水着に着替え、ゴーグルを装着してお風呂へ行きます。空のペットボトルを大小いくつか持ちこんで、じょうろや水鉄砲も必須です。そこで1時間ちかく一人で遊んでくれます。

夏休みなどは、子供とずっと一緒にいると家事もぜんぜんはかどりません。でもお風呂プールで遊んでいてくれる時間に、ささっと掃除機をかけたりしています。

危険がないように、基本的にはお風呂の近くで家事をしているので、これまで危ないことはありませんでした。昼間にお風呂を済ませることができるので、夜は時間に余裕が持てます。子供も喜ぶし、お金もかからないお風呂遊びはおススメです!

おままごと

なつ(28歳)


アヒルの玩具

2歳10ヶ月の女の子です。赤ちゃんのころからずっとママと一緒にお風呂に入っています。普段の遊びでもおままごとが好きみたいです。その延長線でお風呂でもおままごとをしています。

めるちゃんやアヒルをお客さんに、ジュース屋さんをしてみたり、おもちゃのコップなどはいつも遊んでいるものを持っていきます。いらなくなったお米の計量カップや卵ケースなんかも使ったりします。水を入れたり泡をのせたり…なんか真剣にいろいろやっていますよ。

大人しく遊んでいるからといってまだまだ気は抜けません。湯船に子供だけ入れておくことはしません。ママが出たら子供も一緒に出て身体を洗います。それと滑って転ばないように、洗ったら足の泡はすぐ流すことにしています。

アンパンマンの人形が好き

ありこ(40代前半)


息子は2歳半になります。お風呂はママが多いですが、パパの都合が良い時はなるべくパパと一緒に入るように促しています。

0歳の時からお風呂好きな息子は、祖母からもらったアンパンマンの水鉄砲がお気に入り。風呂桶に入れると穴からお湯が入り、上の棒を押し下げると消防士の格好をしたアンパンマンの人形が持ったホースから水が出るものです。最初は自分で押せませんでしたが、今は自分でお湯を入れたり出したりできます。

2歳になってから人形ごと頭の上に持ち上げて、お湯をかぶるようなダイナミックな遊び方もするようになりました。遊びに夢中になると、つい長湯になってしまうので、のぼせないように早目に片付けるようにしています。

最近は、数字を10まで数えたらお風呂をあがることが決まりです。また、我が家の風呂桶には段差があり、立ってそこで遊ぶと滑りやすいので、気をつけて見守るようにしています。

金魚すくい

うまいまい(30代後半)


うちの娘は3歳です。いつも私とお風呂に入りますが、パパが仕事から早く帰れたら、パパとお風呂に入っています。我が家のお風呂はおもちゃがたくさんあります。魚やアヒルがプカプカ浮いていて、水鉄砲や壁に貼るあいうえおやABCの表があります。

娘が1番好きな遊びは金魚すくいです。破れないポイで、尾びれの揺れるカラフルな熱帯魚のおもちゃをすくいます。熱帯魚の魚は、10匹の魚が出てくるバスボールを使用して、1歳くらいからずっと使っています。

他にも、泡立てた石鹸の泡をアイスクリームに見立てて、容器に入れたものをスプーンでかき混ぜるのが大好きです。

お風呂で遊ぶときは、滑って転ぶ心配もあるので、必ず一緒に遊びます。湯冷めしないように、定期的に湯から出ている体にお湯をかけてあげること、夢中になりすぎてのぼせる前にお片付けさせてふろからだすようにしています。

噴水遊び

ちゃんこ(30代前半)


空きボトルが入ったタライ

2歳の双子の男の子がいます。お風呂は、お父さんが入れることが多いですが、帰りが遅い場合はお母さんが入れています。

好きなお風呂遊びは、化粧品やシャンプーなどの空きボトルを利用した水鉄砲です。水をいっぱいに入れたボトルを、ギューっと握るだけなので、2歳の子でもすぐに覚えて遊んでいます。

さらにこの水鉄砲を真上に噴射すると、噴水のように遊ぶこともできます。上に吹き出した水が、雨のように降ってくるので、その様子を見て喜んでいます。

お風呂遊びは楽しくて、ついつい長くお風呂場にいるような感じになってしまいますが、浸かりすぎてのぼせないこと、逆に風呂に浸かっておらず身体を冷やしてしまわないように気をつけています。「これで終わりにしようねー」など声がけをしながら、適度な時間で切り上げられるようにする工夫も必要だと思います。

シャンプーごっこ

ひねもす(40歳)


6歳になる双子女児がいます。0歳の頃から、双子のお風呂はお父さんの役目でしたが、暑い季節は、幼稚園から帰ってくると、まずお風呂で汗を流すのが大好きです。2人で入っていると盛り上がってしまって、なかなか上がりたがらないので、だいたい30分を目安に、「おやつにするよ~」と声かけをして、お風呂を終わるようにしています。

お風呂に持ち込んでいるおもちゃは、おまけで貰った小さな水鉄砲や、ままごとの道具などが多いです。食器洗剤の空き容器も、水鉄砲の代わりになって楽しそうです。また、最近はおもちゃが無くても、美容院でのシャンプーごっこなどをして遊んでいます。

6歳になって、水遊びの時は子どもだけでお風呂に入るようになりましたが、必ず大人は声が聞こえる場所にいて、頻繁に中を覗くようにしています。

泡をつかんで見つめる赤ちゃん

シャボン玉

新緑(41歳)


我が家の子供は7歳と5歳、3歳。7歳と5歳は二人だけでお風呂に入ることがありますが、時に、子ども3人とママもしくはパパとお風呂に入ります。違いは、3歳の子が誰とお風呂に入るかによってです。3歳の子は、誰か保護者と一緒でないと水の事故を引き起こすためです。

3人の好きなお風呂遊びは様々です。7歳と5歳は、水鉄砲で遊びます。また、5歳と3歳は、金魚すくい遊びもあります。

最近、3歳の子はシャボン玉が大のお気に入りです。ボディソープを使ってシャボン玉を作っています。シャボン玉は石鹸を使うのでとても滑りやすくなります。そのため、ちょっとした拍子に転んでしまうこともあります。

シャボン玉で遊ぶときは、床が石鹸だらけにならないよう、こまめに洗い流すようにしています。

潜るのがブーム

もも(30代前半)


私の息子は現在4歳です。わんぱく盛りでお風呂でも、わいわい騒いでいます。いつもお風呂には母親の私と入ります。休日の日は、パパと入ることもありますが、ほぼ母親とお風呂に入ります。必ず髪や体・顔を洗ってから湯船に入っています。

息子は最近、おもちゃなどはお風呂に持ち込まず、お風呂のお湯に顔をつけてブクブクやったり、何秒顔をつけられるかと、楽しそうにやったりしています。しまいには、お湯に全身潜ってしまい、泳ぐようなスタイルになるのがブームのようになっています。小さい浮き輪のようなものを抱えて、楽しそうに泳いでいます。

お湯を飲んでしまわないようにと、耳に水が入らないか心配していますし、万が一溺れることがないように気を付けています。

水鉄砲

かなこ(36歳)


うちには8歳5歳2歳の子供がいます。5歳と2歳の息子は普段は私と3人で入浴して、夏場は水遊びがてら、2人でお風呂遊びをする事が多くあります。子供達は水遊びが大好きで、いつも必ず水鉄砲で遊んでいます。

お風呂の中には大小様々なサイズの水鉄砲があり、その時の気分でいろいろな物を使っています。また、5歳の息子は潜るのが好きで、お風呂でも潜るので溺れては大変と目が離せません。その為、お風呂で遊ばせている時はとにかく子供達から目を離さないという事に気を付けています。

ほんの少しの時間でも溺れてしまうと聞くので、自分の髪の毛を洗っている間等は、必ず声をかけて子供の声を確認しながら洗っています。子供だけで遊んでいる時は、ドアを開けて洗面所で必ず子供を見守っています。

型はめ遊び

まるちゃん(40代前半)


我が家には現在、5歳ともうすぐ3歳になる娘がいます。お陰様で姉妹とても仲良くしているので、お風呂は必ず2人一緒で、平日は私(母親)…土日は主に旦那が一緒に入っています。

2人ともお風呂もお風呂場で遊ぶのも好きなので、玩具は結構沢山置いています。特に、アニメーションにはあまり興味がないものの、キャラクターとしてのアンパンマンが大好きなので、お風呂用の玩具は殆どアンパンマンの物です。

湯船では、型はめやパーツの取り外しが出来る船を浮かべたり、くるくると回転しながらシャワー遊びが出来る玩具がお気に入りです。

洗い場では、濡らすと壁や鏡に張り付くタイプのキャラクターの型はめが、現在2人の大ブームで、毎日様々な並べ方、組み合わせで取ったり張ったりしながら遊んでいます。

お風呂場では特に踏んで滑ったりしないか…等、安全性が気になりますが、どれもお風呂場向きに作られているので、素材が柔らかかったり、水に浮かぶので安心して遊ばせられます。しかも、同じ玩具でも子供達が日々工夫して遊べているので、選んで良かったと思っています。

お人形のお母さん

かずこ(36歳)


桶にお湯を入れる女の子

五歳の女の子のママです。つい最近長男が生まれて、私はほぼ赤ちゃんのお世話をしながらお風呂に入ります。

娘はいつも私か、おじいちゃんとお風呂に入る事が多いのですか、最近のお風呂遊びはもっぱらお人形と一緒に入って、お人形のお母さんごっこをする事です。

頭や身体を洗ってあげて、優しく声をかけながら湯船に一緒につかります。言うことや洗い方などは、私が赤ちゃんにしていることをよく見て真似しています。ただ、夢中になっているので、自分のことがおろそかになったり、身体が冷えてしまうまで一生懸命人形の世話をしてしまいます。

途中で「ママも頭洗って」「ママも肩までつかって」「一緒に10数えて」など、人形遊びの邪魔にならないように、声をかけてあげるように気をつけています。

おままごと

あずき(27歳)


現在、うちの子は4歳の女の子と2歳の男の子がいます。毎日のお風呂は、上の子がママと、下の子はパパと一緒にはいっています。

我が家のお風呂では、水鉄砲やジョウロ、他には、おもちゃのポットやコップも置いてあるので、お風呂でおままごとをするのがマイブームのようです。リビングでのおままごとは水を使えば、溢してしまったりするので、水は使わせていません。

でも、お風呂なら思う存分におままごとでコップにお湯をいれて、とても楽しく遊んでいます。遊んでいる最中に、滑って転んでしまわないように、浴槽の底には、滑り止めマットを敷いています。

あと、遊びに夢中で長風呂になることもあるので、お湯の温度も少しぬるめに設定して入浴しています。

とことこつるん

ひぐま(30代前半)


3歳4歳の年子と1歳の子供がいます。お風呂は私と入る事が多いですが、3人一緒が大変な時はパパと入る事もあります。

子供たちが大好きな遊びを「とことこつるん」と言っています。自分の人差し指と中指を下に向けて二本の足のようにして、お風呂の淵や、子供たちの体をトコトコ歩きます。指なので頭の上でもどこでも歩けます。

ゆっくりゆっくり歩いたり、ぐらついたり、肩を駆けのぼったりします。トコトコトコ、お風呂の淵を順調に歩いていたのに、突然滑ってしまいます。つるんっ!そのままお風呂の中にバッシャーン。バッシャーンと落ちると大喜び。

また、子供の身体をトコトコのぼって、腕を通り、お風呂の淵へ。何回落ちても、またトコトコ歩き始めて、また落ちて。一人ずつ身体を洗っている時、湯船の中で私の代わりに上の子がトコトコつるんしてくれているので、危ない事もなく、大笑いしながら遊んでいます。おもちゃがなくても、十分楽しめますね。

水鉄砲がお風呂の合図

ひなぴよ(30代前半)


3歳2ヵ月の息子はお風呂が大好きです。いつもおじいちゃんとお風呂に入っています。おじいちゃんが買ってきてくれた、お風呂の壁にペタペタ貼れる数字のパズルがお気に入りです。これで毎日遊んでいたおかげで数字を覚えられました。

他にも、バケツやアンパンマンの形の水鉄砲などで遊んでいます。お気に入りの水鉄砲はあえてお風呂場に置かず、お風呂の時間になったらおもちゃ箱から出して持たせるようにしています。遊んでいる途中でも、水鉄砲を持たせると、自分からお風呂場に向かってくれるからです。

お風呂に入ってすぐに遊ばせるとなかなか体を洗わせてくれないので、先ずは一通り洗います。全部洗えたら湯船に浸かりながらお遊び開始です。のぼせてしまわないように、お湯はぬるめにしておきます。

遊びに夢中になるとお風呂から出たがらないことがあり、おもちゃを片付けようとすると怒り出します。でも、水鉄砲だけ持たせてあげるとすんなりお風呂から出てくれるようになりました。

お風呂に入るときに持ち込むもの、出るときに持って出るものがあると、息子はスムーズに動いてくれるので助かります。

子供と一緒にお風呂遊びを楽しもう

子供とお風呂遊びができる時間は、そう長くはありません。おもちゃを使わずにお湯をパシャパシャするだけでも楽しめますので、時間が許す限り子供と一緒にお風呂遊びを楽しんでみましょう。