ママHOWTO

プレ幼稚園の体験談

プレ幼稚園は入園準備に必要?知っておきたい費用や頻度

プレ幼稚園で何をするの?どんなことが身に付くの?費用はどれくらい?など、プレ幼稚園に関する疑問について、15人のママにお答えいただきました。プレ幼稚園の必要性について知っておくためにも、これから入園準備を始めるママ必見の体験談です。

プレ幼稚園とは?いつから通うことができるの?

プレ幼稚園とは、未就園の子供に幼稚園を体験させる取り組みのことで、「未就園児クラス」や「プレ保育」と呼ばれています。親子で参加する活動を行うほか、完全母子分離という幼稚園もあるようです。基本的に入園1年前の子供が対象のため、3年保育の場合は主に2歳児、2年保育の場合は主に3歳児が通うことができます。

年末から年始にかけて募集を開始し、4月スタートが一般的ですが、途中で募集を行う園もあります。人気の幼稚園ではプレ幼稚園の希望者も多いことから、しっかりと情報収集を行い、早めに活動を始めることが大切です。

プレ幼稚園の通って良かったことは?先輩ママの体験談

プレ幼稚園を利用することによって、さまざまなメリットが得られることから、最近はプレ幼稚園を利用するママが増えています。2歳2ヶ月から3歳までのお子様を通わせた経験のある先輩ママ15人によると、プレ幼稚園に通うメリットには、主に次のようなものがありました。

それでは、具体的にどのようなメリットがあるのか、体験談をみていきましょう。

同世代のお友達ができました

ゆうとママ(30代後半)


周りに児童館などなく、同じ世代のお友達と遊ぶ環境がなくて、このままお友達と遊ぶ環境がないまま幼稚園に行かせて大丈夫かと思い、通わせました。2歳2か月から通い始めました。週に2回で10000円くらいだったと思います。

私からなかなか離れて遊ぶことが出来ず、先生が上手に私から気持ちを離してくれるだろうという思いもありました。結果的に、同世代のお友達ができ、協調性が学べた事が大きかったです。人見知りもなくなりましたし、私が側にいなくても一人遊びが出来る様になりました。

体育などもカリキュラムであったので、体操する楽しさも知ったみたいです。またたくさんの言葉を覚えてくるようになりました。お陰様で幼稚園にもスムーズに通える様になりました。

希望の幼稚園に入るために

うっちー(30代後半)


私が気になっていた幼稚園は、入園申込みの時にプレ幼稚園の会員が優先となりこと、人気があるため4月の入会受付に並ぶことで確実に入会できるということから、息子が2歳3ヶ月の時に利用を始めました。

引っ越してきたばかりで、その幼稚園に通っている知り合いもいなかったので、実際に利用することで幼稚園や先生方の雰囲気もわかるかな、と期待していました。

費用は教材費、誕生月のプレゼントもすべて含めて1年間で1万円でした。登園は月に2回でしたが、いろいろな体験をさせてもらえて内容は充実してたように思います。

人見知りの息子でも馴染めるのかが不安でしたが、無理やりではなく何度も優しく誘いに来てくださる先生方を見て、入園しても大丈夫そうだと安心できました。また、数人のグループで制作をすることがあり、親同士も話をする機会があって良かったなと思いました。

いい体験になりました

よしとも(38歳)


入りたい幼稚園の様子が知りたかったため、その幼稚園のプレに通っていました。プレに入るのも、争奪戦でした。2歳3ヶ月頃から2歳9ヶ月まで通っていました。登園は月に1度で、1回100円でした。たぶん、保険料だと思います。

ただ、転勤が決まってしまい、全部の回には通えず、5~6回ほどの参加となりました。結局、この幼稚園には入園しませんでしたが、子どもには幼稚園というものがあるということはよくわかったようです。

プレの担当してくれた先生は、以前この幼稚園の先生をされていた方だったので、幼稚園の様子も聞くことができましたし、子育ての悩みのようなものも聞いていただくことができ、親子で有意義な時間を過ごせたと思います。

幼稚園への入園がスムーズに

なみ(42歳)


我が家の息子は幼稚園入園前に、未就園児対象のプレ幼稚園に行っていました。息子は12月生まれで、入園前年の4月から参加できたので、2歳4か月から毎月一度参加していました。一回800円の参加費用でした。

少しでも入園前に幼稚園の雰囲気になじめるように、また他の同じ年の子と遊ばせたいというのが主な理由でした。他にも、プレ幼稚園の中で毎回工作ができたので、工作好きの息子にはよい機会にになればと思っていました。

普段は地域の児童館や公園で遊ばせるのが主でしたので、幼稚園の広いホールや、大型遊具で遊ぶのがとても楽しそうでした。いつもは甘えん坊で、私の近くにいることが多かったのですが、プレ幼稚園の時は先生たちの上手な誘導もあって、私と離れても平気になりよかったです。

幼稚園の雰囲気もわかっていたので、入園もスムーズにでしたのでプレ幼稚園は行ってよかったです。

ママの人見知りもなくなりました

さあちゃん(31歳)


子供が、2歳4ヵ月の時にプレ幼稚園を見つけ、週に1回通わせました。週に1回で保険、おやつ込で1000円でした。プレ幼稚園に入れた目的は、幼稚園に入れる時に動揺せず楽しい場所だと分かってほしかったからです。

私自身、プレ幼稚園でママさん達と話すようになり、入園式も顔見知りの方ばかりで安心して行けました。情報交換もできたりして、私もプレ幼稚園に通えて、人見知りがなくなり色々なママさん達とお話ができるようになり、良かったです。

また、子供は友達とのかかわりも広がり、幼稚園に入る頃には先生達やお友達の名前も覚えて初日から泣かずに、楽しく幼稚園に行ってくれました。プレ幼稚園に入れてほんとに良かったです。次の子供が産まれてもプレ幼稚園は、通わせたいです。

幼稚園の雰囲気を知るために

ほくろ(30代前半)


幼稚園の雰囲気に慣れさせるため、2歳5ヶ月から利用をはじめました。うちは一人っ子のため心を開くまで時間がかかるので、園だけではなく、今後一緒に過ごしていくお友達と出来るだけスムーズに遊べるように慣らしてしておいたほうがいいのかなと思いました。週に1回で、全部で50000円ほどかかりました。

結果としましては、子も親も幼稚園に慣れることができたので良かったです。先生とも自然と顔を合わせますので、時々立ち話で相談に乗っていただいたり。子供もお友達ができ、抵抗なく幼稚園へ行くことができるようになりました。とても精神的に楽になりました。

ただ、私たちが利用しているプレ幼稚園は参加者が少ないので、結局入園式後には、初めましてのお友達がたくさんになりそうです…。

行き渋りなくすんなり幼稚園に

ひねもす(40代)


子どもが双子だったせいもあり、ほとんど外出することができず、ひきこもり育児になっていました。子ども達を友達と遊ばせる経験もしなければと思い、とにかく外出するきっかけとして、プレ幼稚園を申し込みました。

2歳6ヶ月頃から通いはじめ、最初の頃は月に2回、3歳になってからは月に4回ほど通っていました。費用は、保険料として500円、材料費として500円、合計1000円/年を払っていました。

子ども達は人見知りで泣いていることが多かったのですが、徐々に「幼稚園」という場には慣れていきました。その後、その幼稚園に入園したので、初日から行き渋りなど無く、楽しんで幼稚園に通うことができています。これは、プレで慣れ親しんだ場であるおかげだと思います。

幼稚園が大好きになりました

みのり(45歳)


スムーズに幼稚園に入園できるように、プレ幼稚園を利用しました。2歳6カ月から週に1度通い、運動会や音楽会にも参加しました。月謝は5000円でした。

プレ幼稚園でも親子分離スタイルだったので、最初のうちは毎回泣かれましたが、子供を預けている数時間は自由に行動できて、自分のリフレッシュになりました。子供も、幼稚園に慣れてきて、園庭で先生やお友達と遊ぶのが大好きになりました。

先生のお話を聞いてから行動するとか、お友達と順番に並ぶとか、入園前から経験していたので、入園後はそういった心配は全くありませんでした。

また、お弁当を持って行っていたので、私自身のお弁当づくりの練習にもなりました。どのくらいの量がいいのか、どんなものが食べやすいのかなど、先生に相談することができ、入園後、お弁当づくりが手早くできて助かりました。

楽しく通うことができました

もこ(37歳)


子供が2歳6ヶ月の時に、プレ幼稚園へ通い始めました。入園前に、親から離れてお友達や先生と過ごす事に慣れておいて欲しいと思い、行かることにしました。また、私自身も、幼稚園を知る上で役に立つと思いましたし、ママ友作りにもなるかなあと感じたのもありました。

週に1回、10:00~12:00まで登園していました。費用は、月に800円でした。

私が子供に通わせていたプレ幼稚園は、その幼稚園に入園するというのが前提のものでした。その為、入園する意思がなくなれば辞めなければいけなかったのですが、子供も私も楽しく通っていましたし、プレの時から色々とお勉強系の保育もあったりして、子供の教育にも役立ち良かったと思っています。

入園前に合わないと気付けて良かった

りぐみ(40歳前半)


娘が2歳8ヶ月から3歳3ヶ月くらいまで、プレ幼稚園を利用しました。私が娘をどうしても入れたい幼稚園があり、プレ幼稚園に入ると入園面接に有利に働くときき、その幼稚園を選びました。登園した頻度はだいたい週に1度程で、費用は月4000円でした。

プレ幼稚園に通って半年近くたったときに、先生の子供に対する接し方に違和感を感じ始め、よく考えた結果その幼稚園に入れることをやめました。プレ幼稚園に入ってじっくりと様子を見ることができた結果、娘には合わないと気づくことができたので良かったと思います。

プレ幼稚園に入ったことにより、その幼稚園の指導方針が明確に分かることができ、とても良かったと思います。

人見知りの子でも大丈夫!

けいちゃん(38歳)


田舎に住んでいて、近くに同世代の子供がまったくいない環境で子育てをしていたため、子供を同世代の子と触れ合いさせたいと思い、プレ幼稚園を利用しました。2歳8ヶ月から幼稚園入園手前まで通わせました。週に1~2度で、全部で4.10万くらいかかりました。

たくさんの子供達と楽しく触れ合いができました。また、集団生活のなかで必要なことを学べたと思います。人見知りの子供だと勝手に思っていましたが、友達といると色々なことが学べて、子供にとっての初めての集団生活になりました。

幼稚園入園前に、これからこんな生活が始まるよ、と言うことを実際に肌で感じさせてあげることができて、私にとっても、子供にとっても思い出深い時間を過ごせて本当に良かったと感じています。

「まだ小さいから」「人見知りだから」と思っているママたちにぜひともおすすめしたいです。

ママ達との情報交換の場に

のの(40歳)


幼稚園の集団生活に少し早めから慣れさせるために、プレ幼稚園を利用しました。子どもが2歳8ヶ月くらいの時から利用しました。月に1回で、製作活動が内容だった時には材料費がかかりましたが、基本的には無料で利用できました。

初めははじめての集団に戸惑ったり、母親から離れがたい様子でしたが、しばらくすると場にもなれて楽しく過ごせるようになりました。子ども同士の友だちもできて、登園を楽しみにするようになり、入園しても早い段階で園生活に慣れることができたと感じます。

私自身も、入園前から地域のお母さん方と顔見知りになり、仲良くなれた上に、就園に関わる色々な情報を知ることができました。

ママもリフレッシュ!

はむ(40代前半)


プレ幼稚園を利用した目的は、その幼稚園に入れたかったからです。その幼稚園は、幼児教育や保育の他に、体操、水泳、英語、造形があり、保育士さんの人数も充実していたので、絶対にその幼稚園に入れたいと思い、2歳10カ月から利用しました。

最初の3カ月は様子を見て週3回の利用にして、本人が楽しく過ごせて嫌がらずに、もっとプレ幼稚園に行きたいと言い出したので、結局は週5回行っておりました。プレ幼稚園の費用は週5回の利用で給食付きで6万8千円(入園金はこのほかに4万円)でした。

預かってもらっている間にたくさんの用事をこなせて、とても良かったです。親の用事が無い日でも預かってもらえるのでリフレッシュできて良いです。子どもも毎日美味しい給食が食べられるし、新しい刺激があり楽しそうにしていたので親子で最高の時間を過ごせました。

プレ幼稚園在籍で幼稚園の様子もわかり、『お試し幼稚園』的なのも良かったです。

ストレスの発散になりました

おちび(36歳)


息子は一人っ子で、当時住んでいたアパートには年上の子ばかりで、同年代の子との集団生活に早く慣れてほしくてプレに入れました。2歳から入れるところでしたが、同じアパートのお母さんに教えてもらうまでそこの幼稚園にプレがあると知らなかったので、入ったのは少し遅めの2歳10か月くらいでした。

週1か週2か選べたのでうちは週2にしました。週2の月謝は¥25,000でした。ほかに初期費用として共通のリュックと名札ケースを購入したのが、あわせて千円くらいでした。

いきなりプレにいれるのは不安だったので、まずお弁当の時間まで体験をしてみましたが、親の不安などどこ吹く風でなじむことができました。みんなと何かをするということができたの、すぐにプレ入園の手続きをしました。

集団生活になれますし、家ではできないこともたくさんあり、それもまた出来るようになったりしました。なによりお互いにストレスが発散できていたので、家の中の空気が変わりました。

入園準備におすすめです

ねる(42歳)


プレ幼稚園を利用したのは、幼稚園に上がる時にプレに入っていた子が優先になるからです。幼稚園に入る1年前の3歳児の頃、週に2回コースで通っていました。かかった費用は入園料が22,000円と月謝が15,000円×12ヶ月分です。

プレ幼稚園を利用して良かったことは、顔見知りのお母さんが出来たことと、お互い親離れ子離れの練習になったことです。いきなり幼稚園に入園するよりは、少しずつ幼稚園の雰囲気に慣れさせた方が入園した時にすんなり慣れると思います。

実際、うちの子は幼稚園バスで初めて登園する時から泣かずに登園できました。先生方もプレから入園すると顔と名前を覚えて下さるし、プレ幼稚園に通わせて良かったと思っています。