人間関係

ママ友とのライントラブル回避法

ママ友とのライントラブルを避けるための上手な付き合い方

ママ友とラインをしていると、うざい、面倒くさいと思うことはありませんか?ラインは便利な連絡手段ですが時にはいじりやトラブルの元になってしまいます。ママ友とトラブルにならない上手なラインの使い方を紹介します。既読無視された時やラインを断りたい時の参考にしてくださいね!

トラブルにならないママ友とのラインの付き合い

子供がいるからつながるママ友との仲ですが子供は同い年でもママ達の年代はバラバラですよね。考え方も育児の方法も違うのです。そんな親同士が友達になるのですから、チョットした行き違いや考え方の違いでトラブルが発生します。

ママ友ラインのトラブルの上位にグループラインでの、悪口、いじりがあります。被害を受けないためのママ友とのラインのお付き合いの仕方を紹介します。

ママ友ラインで悪口やいじりが始まったら徹底して聞き流す

自分が言われたくないからといっても悪口やいじりのトークに混ざるのは絶対に止め「言わない」「聞かない」を貫きましょう。同意を求められても「そうかもね~。」などと曖昧な返事で逃げましょう

言い出した人は、ぶちまけたから気分はスッキリかもしれませんが周りは良い気分の人なんていません。会った時に平気な顔をして会話なんてできませんよね。 悪口の多いグループには、近寄らない、もし招待を受けても先ず「返信遅いけど良いかな」「いつも携帯を忘れて出かけるから怒られちゃうの」と、まず自分は返信が遅い人なのと印象をつけちゃいましょう。

言う側にも言われる側にも問題が絶対にないなんて事はありません。小さな不満から標的を見つけて悪口やいじりが始まります。聞き流すくらいに考えると気楽におしゃべりが出来ますよね。

ママ友のラインがしつこくうざい時は忙しいアピールをする

ママ友のラインが毎日きてうんざり。しつこい!うざい!と悩んでいるママも多いですよね。「無視しても後が怖いし…」「悪口言われたくないし…」などと考えると相手をしないわけにもいきません。

日常のとくに内容のないライン「今日も天気だね」「また天気悪くて洗濯物乾かないよね」「子供が全然寝てくれないよー」こんな内容なのにわざわざラインで連絡する?と思ってしまいます。時間があるときなら相手をするのも良いかもしれませんが、一度相手をしてしまうと止まらない人もいます。

今後の事も考えて返信をするなら一回か二回、その文末に必ず「今〇〇始めて忙しいの」などとラインできないよアピールをして忙しさを相手に察してもらいましょう。その時は必ず簡単な理由を入れると納得してもらいやすいです。

ラインが来たときは既読を付けない

ママ友からラインがきてもすぐに既読にしないで、下記のように対応しましょう。文末か文頭に「ごめん」を入れると印象も悪くなりません。 いつも返信を遅くするように心がけていると、自然とラインが来る頻度が少なくなります

本当に重要で急ぐ必要がある内容だったらラインではなく電話が来ます。ラインは気楽に考えてママ友のしつこい、うざいラインを回避しましょう!

ママ友にうざいと思われないのは要点をまとめた短文のメッセージ

長文のラインや短文を何度も何度も送ると相手にうざいと思われます。ラインのスタンプを購入した直後にやりがちな連続スタンプも相手をイラつかせる原因になることもあります。自分にこのようなラインが来たらと考えると分かりやすいですよね。

やはり一番良いのは要点をまとめた短文のメッセージです。スタンプを連打したい気持ちは分かりますが極力控えましょう。

文章が苦手だったら

「苦手だから、わかりにくかったら電話するよ」
「わからなかったらごめん」

などと伝えていればママ友にうざいと思われることも少なくなりますよ。
相手の立場に立って返信することで、相手を嫌な気持ちにさせずに済みます。そうすれば無駄なトラブルや悪口、いじりの対象にはなりません。

ママ友とのライン交換を上手に断る方法

トラブルメーカーのママ友や微妙な間柄のママ友からラインの交換を迫られたときに、トラブルのないように上手に断る方法を紹介します。

断ると雰囲気悪くなりそうだし、だからといって交換したからと言っても「特に話すこともないんだよな」と言うママは何か理由をつけて断りましょう。

 1.家族のせいにする

例:
「旦那に反対されてて家では使えないの。」

2.端末のせいにする

例:
「容量が小さすぎてアプリを入れると動かなくなっちゃうから使ってないの。」
「近いうちに買い替えるからその時に教えるね」

3.スマホを忘れたふりをする

例:
「スマホを家に置き忘れちゃったからまた今度ね。」

4.知らないふりをする

例:
「ラインて何?よくわからなくてごめんね。」

あまりにしつこい場合はメアドを教えるのも効果的ですラインと違いメールの場合は頻繁に連絡が来ることがありません。既読も付かないので「忙しくて見られなかった!」という言い訳の理由にもなりますよ。

クラス連絡網などで仕方なくラインを交換するはめになっても、自分は携帯が苦手で返信が遅いことを予め伝えると安心ですよ。

ママ友の既読無視は深く考えないこと

既読無視をやられるとかなり嫌な気持ちになってしまいますよね。ですが全く気にしない人が結構いるのにもビックリします。感じ悪い人だなとイライラするよりも、考え方を変えると気持ちが少し楽になりますよ。

うっかり忘れもあるので悪気はなくてやってしまうこともありますが、急ぎではないのだけど聞いている質問にいつまでたっても全く答えてくれないもいてイライラすることもありますよね。

そんな時は思考を変え、イライラしても聞く相手を間違ってしまったと思い諦めましょう。「あーあ、スルーされちゃった」と軽く思っているほうが気持ちは楽になりますよ

でも既読無視されたからと言って相手にやり返すのはトラブルの元になる可能性もあるので絶対に止めましょう!

ラインのクループトークは共通の連絡網として考える

ママ友達との仲良しグループでのトークは楽しいですよね。時間を気にせずつい盛り上がってしまうこともあります。ですがそのグループにどうしても入れない人も中にはいることを考える事も必要です。それで悩んでしまうママも存在するためグループトークはトラブルのきっかけになりやすいです。

トラブルを避けるためにはグループトークはみんなに共通する連絡網として考えましょう。生活環境は各家庭でバラバラです。雑談が好きなママは雑談グループを別に作りそちらでラインを楽しむと余計なトラブルを生まずに済みますよ。

ママ友とのライントラブルに遭遇したら考え方を変えると気持ちが楽になる

子供が幼稚園や保育園など年齢を重ねるたびに沢山のママ友との繋がりができますが、嬉しい反面思いも寄らぬトラブルも発生してしまいます。その中でも最近はラインがトラブルの元になっているケースが増えています。

このようなライントラブルに巻きもまれるのも他人事ではありません。ママ友はママ友で幼稚園、保育園だけの関係と割り切るのもトラブルに巻き込まれた時の考え方です。
ママ友は子供との繋がりがあるこその関係です。小学生に上がった時や引っ越しで地域を離れたときには関係が切れる、と考え方を変えると少しだけ気持ちが楽になりますよ