子供茶碗の種類と特徴
子供茶碗は種類が沢山!お気に入りの茶碗で楽しい食事
子供茶碗はどんなものが選ばれ支持されているのか、茶碗を選ぶときのママの外せないポイントは?コスパ重視、素材重視、デザイン重視?成長や性格に合った茶碗を選び、子供にお気に入りのお茶碗で楽しく食事をしてもらいましょう。
子供のお茶碗にこだわりたい!子供専用のお茶碗を用意しよう!
離乳食のころは離乳食セットのプラスチックのお茶碗を使っていても、本格的に食事が始まった子供には子供専用のお茶碗を用意してあげましょう。
子供の茶碗を購入する時にどのような物を購入したら良いのか、ママの外せないポイントや素材のメリットやデメリットは何か、子供が楽しく食事を取るためのお気に入りの茶碗を探しましょう。
子供の食育は大切!子供のお気に入りのお茶碗で食への意欲を!
子供がいるママは、一度は耳にしたことのある食育という言葉ですが、人にとって食事は生涯欠かせないものです。小さい子供が、家族で食卓を囲み美味しく楽しく食べる事、心や体の成長や、健康に繋がっていきます。
生産過程を知る、命への感謝の気持ち、家族の絆、食事を通して学ぶ事は沢山あるのです。小さい子供は食べる事の基礎を学ぶ大切な時期です。
きちんと食事を摂る事が出来るよう、食事への意欲が沸くように、供が扱いやすくお気に入りになるようなお茶碗を選んであげて下さい。
子供茶碗を食事に使い始める時期はいつ頃が多い?
子供が茶碗を使って食事をスタートする時期は家庭により様々です。多くは2~3歳頃に使い始めますが、中には出産時のお祝いやプレゼントで頂いて、離乳食の時から使い始めたという方もいます。
ママやパパの茶碗から分け与えるのではなく、小さいころから子供の茶碗を用意しておくことで、自分にも専用の食器や食事が用意されているということを知り、自分も大人と同じひとつの人格、家族の一員として認識する事ができるのでとても大切なことです。
子供茶碗を選ぶ時におさえておきたいポイント4つ!使いやすさを重視!
食器を選ぶときにこれだけは外せない譲れないポイントは何がありますか?まずはそれを考える事で探しやすく、選びやすくなります。おさえておきたいポイントを4つ挙げてみましょう。
1.子供の手に合った大きさや重さの子供茶碗を選ぶ
子供の小さな手で持つことの出来るお茶碗の大きさや、支える事の出来る重さであることはとても大切です。せっかく購入したのに子供が持つことが出来なかったり、使いにくくては意味がありません。
2.電子レンジや食洗機で使用可能だといろいろ便利
子供本人の使いやすさも大切ですが、忙しいママにとって、電子レンジや食洗機対応である事は外せないポイントです。購入する前にチェックしましょう。
3.割れても同じデザインがいつでも売られていて買い替えがきくもの
家族で茶碗のデザインを揃えていたりすると、割れてしまった時に食卓に並んだ茶碗がひとつだけデザインが違うと気になったり、自分だけ違う物だと子供が嫌がったりするので、定番であり、いつでも売っているものが、もしもの時にすぐ買い替えられるので支持されています。
また、子供のお気に入り茶碗だった場合も同様ですので、買い替えがきかなかった場合に代用できるようなお茶碗もチェックしておきましょう。
4.できれば日本製の子供茶碗であること
子供が食事の時に使うものなので、安心して使う事の出来る日本製にこだわるママも多いです。茶碗の底に生産国が記載したシールなどが貼られていますので要チェックです。
好まれている人気の子供茶碗のデザイン
子供らしい色使い、かわいい絵が描いてあったり、大好きなキャラクターがプリントされているような子供の目を引くもの、子供が喜んで使ってくれそうなキャラクターのデザインの茶碗も沢山あります。車や電車、お花や動物の優しい絵柄も子供が喜んで使ってくれます。
シンプルでご飯が引き立ちおいしそうに見える茶碗
食事の主役は食器ではなくご飯やおかずなので、子供が食べてくれる事が重要です。カラフルになりすぎず、子供が目移りせず、しっかり食べてくれるシンプルな茶碗も人気です。
子供が成長しても長く使えるものもおすすめ
子供が小さい時に好きなキャラクターだった物は、少しお姉ちゃん、お兄ちゃんになると使わなくなることがあります。成長したら買い替える事を考えて購入するのか、長く使ってもらう為のデザインにするのかも購入の決め手になります。
子供の名入れが出来る子供茶碗
自分の名前入りで、自分だけのものという特別な感じのでるものは子供も喜んで使ってくれます。兄弟で同じデザインにした場合、どれが自分の茶碗かも分りやすいですし、使わなくなったあとも記念になります。
汁椀等とセットの子供茶碗
汁椀とセットになっている茶碗もあります。セットなので自分の食器がどれなのか子供にも一目で分かりやすく、プレゼントにも喜ばれます。
食器を別々の種類で購入してしまうと、子供のものはカラフルなものが多いので合わせるのも難しく食卓もスッキリしません。初めからセットだとまとまって見え、見栄えも良いです。
日本らしいものやあえてレトロ感のある子供茶碗
最近は若い方が古民家カフェ巡りであったり、御朱印帳を持って神社やお寺を参拝したり、日本らしさ日本の良さを感じることが見直されています。レトロな雰囲気のものや昔ながらの茶碗も身近に日本らしさを取り入れやすく、人気があります。
子供の茶碗を素材で選ぶのもポイント
軽いプラスチックの茶碗を選ぶのか、陶器の物を選ぶのかで、使い勝手も見た目も大きく分かれます。小さなころはプラスチック、少し大きくなったら陶器へと移行するママもいます。子供の年齢や性格に合わせて選んであげましょう。
落としても壊れない丈夫なプラスチックの茶碗
まだしっかりと物を持つことが出来ない小さな子供は、茶碗を落としてしまう事があります。選択肢として、万が一落としてしまっても割れないプラスチックの素材を選ぶママも多いでしょう。
陶器の物より軽いですし、子供も持ちやすいです。100均等で気軽に揃える事ができますし、種類も多く揃っています。気になる点としては、使用に伴う小傷や変色、デザインのプリントハゲという事があります。
あえて割れたり欠けやすい陶器の子供茶碗にする
物を大切にする事を学ばせる為に、陶器の茶碗を選択するママもいます。陶器の茶碗はどうしても割れてしまうという欠点に目が行きますが、割れないように大切に扱う事を学ぶ事が出来ます。
お気に入りの絵が描かれた茶碗が、落としてしまうと割れてしまうという事を子供が知り、大事に持とう、大切に使おうと考えます。
ぬくもりのある木製茶碗は長時間温かく食べられる
木製のお茶碗は、入れたものが冷めにくい効果があるので、お味噌汁を入れる茶碗に最適です。デリケートに扱わないといけない点がありますが、まだ食べるのに時間のかかる小さな子供にはご飯が冷めにくいというのは魅力的ですし、自然と触れ合う機会の少ない今の子供達に、木の温もりを感じさせることのできる木製の食器も素敵です。
子供用食器はどこで買う?ネットもいいけど手にとって選んでみるのもおすすめ
ネットで探すと各地へ行かなくても、様々な子供茶碗に出会う事が出来ます。実物を見る事が出来ない点がありますが、店舗で売り切れているものがネットにはあったり、近隣にお店がない場合便利です。
忙しいママも時間を気にせずお買い物が出来ますし、殆どのお店で他の購入者のレビューが見られるので、参考にすると失敗せずに購入できます。
茶碗を長く使っていきたいなら「老舗の食器店」
上品で流行り廃りのないデザインや色使いの物があります。下の子供が出来たら受け継いで、長く使える食器が揃っています。
敷居が高くてなかなか足を踏み入れにくいと感じられがちですが、中には思いもよらない掘り出し物などもあり、見るだけでも楽しいです。
コスパ重視なら100円ショップで気軽に選ぼう
コスパで探すなら100均です。子供らしい絵柄の物やキャラクター、モノトーンの物、無地の白磁の物等、さまざまな子供茶碗が手軽に手に入ります。子供と一緒に気軽に選べるのもメリットでしょう。
気軽に購入できるので何個か購入し、今日はどのお茶碗でご飯を食べるのか、子供に選ばせると食への意欲もわいてきます。
子供用品やお洋服を取り扱うお店にもお茶碗が売っている!
子供用品、お洋服を取り扱うお店でも食器を販売しています。子供のものを取り扱っているだけあり、子供の事を良く考えて作られています。ギフトセットにもなっているのでお祝いにも最適です。
食べる量が多くなったら陶器の茶碗を!焼き物の茶碗の魅力
小学生になってしっかり茶碗を持つことが出来るようになり、食べる量も増えてきたらプラスチックから陶器へ茶碗を買い換える家庭が多いです。選択肢として、日本らしさの出る焼き物の茶碗があります。
有田焼、九谷焼、小鹿田焼、波佐見焼、美濃焼等さまざまな種類があり、中には子供らしいデザインのものも多くあります。焼き物のお茶碗に子供の頃から手で触る、口で触れる、大量生産にはないあたたかみを感じる事ができます。
焼き物の特徴
- 有田焼:子供の目を引く優しい色使いの茶碗。動物や乗り物の茶碗等があります。
- 九谷焼:食卓が華やかになるカラフルな茶碗です。花柄や可愛らしい動物のデザインやキャラクター物もあります。
- 小鹿田焼:シックな落ち着いたイメージのお茶碗、大人の茶碗と揃えられ、手作りであたたかみの感じれる茶碗です。
- 波佐見焼:動物のシルエットの総柄等、キャラクター物が苦手だったり、北欧インテリアの好きなママにおススメのほっこりするデザイン性の高い茶碗。代表的な物では「くらわんか椀」があります。
- 美濃焼:国内で和食器シェアが60パーセントを占める日本人に親しみのある茶碗です。形、色も多種多様なので、理想の物と出会える可能性が高いです。
食洗機に対応していないのではないかと思われている焼き物の茶碗ですが、食洗器可能のものもありますので、是非お気に入りを探して見て下さい。
子供が使いやすいように工夫がされた茶碗
食事が進まない、お箸やスプーンで取りにくい、持ちにくく落としてしまう…茶碗が頑張って食べようとしている子供の食育の妨げになるのはとても悲しい事です。子供の為の工夫がされた茶碗がありますので使ってみるのもいいでしょう。
子供が美味しく楽しく完食を目指せる工夫がある子供茶碗
なかなかご飯がすすまない子供も少なくなく、小食や偏食に悩まされているママも多いのではないでしょうか。一生懸命作ったご飯も子供が食べてくれないと悲しくなりますし、栄養面も心配になります。
そんな方におすすめなのが、茶碗の内側にイラストのあるものです。食べて行くうちに少しつ出てくるイラストが子供のワクワク感を刺激して、いつの間にか完食出来ています。
子供が綺麗に食べる事を目指せる子供茶碗
小さい子供は、茶碗についたご飯粒を綺麗に集めて食べる事がまだまだ難しいものです。でご飯粒がくっつかないように、内側に凹凸を施した茶碗があり、ご飯粒を残さずに食べることができます。
子供がお茶碗を落とさずにしっかりと扱える事を目指す茶碗
茶碗の表面に突起のついたものがあります。滑らず持てる事や、落としかけた時に指に引っかかる等の効果があり、食器を割ったり中身をこぼす事を軽減してくれ、子供にも扱いやすい茶碗になります。
子供がお気に入りの茶碗で食卓を楽しくしましょう
家庭の生活スタイルや子供の成長や性格によって選ぶ茶碗は異なってきます。大人になっても家族団欒の食事の記憶は大切な場面として残っていますので、素敵な茶碗を見つけて家族で楽しい食事をしてください。
せっかく子供専用のお茶碗を用意しても、イヤイヤ期の子供はなかなかご飯を食べてくれないことも珍しくありません。2歳の食事量はどれくらい?イヤイヤ期に食べない時の対策を参考に、食事を楽しいものにしましょう。