トイレの飾りつけで素敵な空間に

トイレの飾り方がカギ!トイレをおしゃれな雰囲気に

トイレの飾りつけて自宅のトイレをおしゃれな癒しの空間に変えましょう。インテリアや小物の置き方を工夫する簡単な飾りつけから、賃貸住宅でもできる本格的なDIYまでご紹介します。子供が楽しみながらトイレトレーニングに取り組めるような飾りつけにもチャレンジしてみましょう。

トイレの飾り方がカギ!トイレをおしゃれな雰囲気に

トイレを飾りつけて癒しの空間にしよう

トイレは家族だけでなく、来客があった際、お客さまも利用するスペースです。さりげなく装飾してあることで、清潔感あふれるトイレにおしゃれ要素がプラスされ、癒しの空間に変貌します。毎日利用するトイレだからこそ、自分や家族好みに飾りつけ、癒し空間に変えてみましょう。

賃貸住宅でもできるトイレのおしゃれな飾り方

賃貸マンションやアパート、戸建てでも賃貸住宅に住んでいると、大掛かりな改造や、壁に穴や汚れをつけてしまう恐れのある飾りつけなどはなかなかできません。トイレの壁などを傷つけることなく、気軽に雰囲気を変える飾り方をご紹介しますので、できるものからチャレンジしてみませんか?

トイレ内でのトイレットペーパーの収納を一工夫

既存のトイレットホルダーを利用し、既存の飾り棚にそのまま無造作にトイレットペーパーを置いてしまうとおしゃれなトイレからはかけ離れてしまいます。トイレットペーパーの置き方や飾り方などの少しの工夫で、おしゃれなトイレに見違えます。

トイレットペーパーホルダーをおしゃれなものに変える

金属製のペーパーホルダー

トイレットペーパーホルダーをおしゃれなものに変えるだけで、トイレの雰囲気はガラッと変わります。木製のものを使ってカントリーテイストにしたり、アイアンのものを使って今はやりの北欧風にしてみたりすると、自分好みのトイレに変えることができます。

ネジで固定するものが多く見受けられますが、中には釘などの工具を使わず、画鋲などで簡単に取り付けることができるものもあるので、賃貸暮らしの方でも気軽にプチDIYすることができます。

トイレットペーパーのストックを飾り付ける

トイレットペーパーに花を挿す

トイレットペーパーというと、飾り棚に予備用のものが裸の状態で置かれているご家庭がほとんどでしょう。この予備用のトイレットペーパーを英字新聞で包んでからリボンで結んだり、おしゃれな紙袋に入れて置くと、とってもおしゃれです。

「毎回そんな凝ったことできない」という方は来客時だけ包装したものを置いてみたり、包装したものは普段使わず、その後ろに見えないように裸のトイレットペーパーを置いて予備を保管してもいいでしょう。

おしゃれなラックを利用するだけで雰囲気が変わる

ワイヤーのカゴに紙のストックをいれる

備え付けの飾り棚にそのままトイレットペーパーを置くのは味気ないと思う場合は、自分好みのオシャレなラックを置いてみるとよいでしょう。

ワイヤーのラックを使うと、シンプルながらお洒落なトイレに仕上がります。トイレを模様替えしたいときにも、どんなテイストにも合わせやすく、ホコリもたまりづらいのでお勧めです。

100均で売っている木箱を重ねてトイレットペーパーラックにするのも良いでしょう。自分の好みに合わせて形を変えることができる上に、価格も安価なので気軽に試すことができます。

トイレのインテリアや小物にこだわってみる

大規模な模様替えは勇気が必要ですが、インテリアや小物を置くだけなら、気軽に挑戦することができます。ちょっとした工夫やアイテムで、トイレの雰囲気をガラリと変えることができます。

トイレ内に植物を飾りつけてみる

トイレに置かれた観葉植物

トイレにグリーンや好きな花を飾るのも素敵です。お花は好きだけど、毎日のお世話が大変…と気後れしてしまうようなら、多肉植物や日に当てなくても元気に育つポトスなどの観葉植物がおすすめです。比較的、お世話が簡単で、植物を育てる初心者でもきれいな状態を保つことができます。

生花や観葉植物をトイレに飾りつけるのは、トイレがおしゃれになるだけではなく、風水的に見ても運気の向上につながります。生きている植物には、悪い気を抑えてくれる効果があると言われているのです。

ドライフラワーや造花なども素敵ですが、風水的に見るとあまり運気がよくないので、できるだけ生花を取り入れるのがいいのですが、お世話が大変だと感じる人は、花を使ったハーバリウムがおすすめです。フラワーアクアリウムとも呼ばれるおしゃれな瓶に入ったお花で、自分で作ることもでき、かなり素敵な空間を演出できます。

トイレの手洗い場所に貝殻や石を飾る

小皿に入った石やビー玉

西海岸風なインテリアが流行っていることもあり、海をモチーフにしたインテリアも人気です。海で拾った綺麗な貝殻や石などを飾ってみてもおしゃれですし。100均にも飾りつけ用の貝殻や石が販売されているので、海で拾えなくても気軽に用意することができます。

またトイレタンクに手洗い場がついているトイレの場合、そこに園芸用の鉢の底に敷くネットを敷いてホワイトやブルーの石を敷き詰めてみると、まるで海のようで素敵です。

トイレの棚におしゃれなアロマディフューザーを置く

アロマディフューザー

生活感あふれる消臭剤をただ置くのではなく、アロマディフューザーを利用するとおしゃれなビジュアルな上に、消臭効果を期待することができます。白を基調としたトイレにアロマディフューザーのみ置いて、シンプルで綺麗なトイレを演出しても素敵です。

気をつけたいのが湿気です。蒸気が常時ビュービュー出ているタイプのアロマディフューザーの場合、周囲が濡れてしまう可能性があります。センサー付きで人が入ってきたときのに作動するものや、タイマーがセットでき、夜間は作動しないようにできたりするものがありますので、アロマディフューザーを使ってみたい!という人は、選ぶときに特徴に注意して購入しましょう。

棚がない!棚を設置できないトイレには収納を作る

人に見られたくないトイレグッズは、収納アイテムを使って隠してしまいましょう。賃貸住まいで吊り戸棚などを設置することができない方にお勧めなのが、ふた付きの木製の工具箱やふた付きのかごを利用する方法です。床に置くだけで簡単に収納場所を確保することができますし、人目に触れたくないものを隠すことができるのでおすすめです。

ただし、ある程度トイレ空間が広くなければ、無理やり床に置いても狭くなり、圧迫感が増すだけなので逆効果になる場合があります。

ウォールシェルフで壁をおしゃれにみせる

ウォールシェルフの上に一輪挿しの花瓶

そもそもインテリアを飾れるような棚がない場合は、ウォールシェルフを作ってしまいましょう。小さなウォールシェルフなら、100円ショップなどでも販売されています。

ウォールシェルフは壁に取り付けるおしゃれな棚で、通常の棚になっているものやBOX状になっているもの、タオルなどがかけられるタイプのものなど様々なウォールシェルフがあります。

ウォールシェルフを設置するために、トイレの壁に穴をあけることができない方にお勧めなのが、ホッチキスで留めるタイプの収納金具です。これを使えば、賃貸でも傷つけることなく、簡単に棚を作ることができます。ウォールシェルフは「見せる収納」に活かせますし、床に直接物を置かなくて済むので、トイレ掃除がスムーズにできます。

トイレの掃除用具を統一することでごちゃごちゃ感をなくす

トイレブラシやお掃除用洗剤など、生活感があふれてしまうアイテムもおしゃれに工夫しましょう。洗剤はおしゃれなボトルに入れ替え、英字のラベルを張って統一感を出すと、こなれた雰囲気のトイレに早変わりします。

トイレブラシも洗剤のボトルやインテリアの色と合わせると上手にまとまります。トイレに収納棚がなくても、おしゃれなボトルに変えてしまえば「見せるトイレ用具」として機能してくれます。

劇的なトイレのイメチェン方法

キルトを壁に掛けたトイレ

インテリアや小物はすでにこだわっているけれど、何か物足りない…と思った場合は、トイレの雰囲気自体をガラッと変えてしまうような大幅な改造をしてしまいましょう。トイレが傷つかないように、上手にイメチェンする方法をご紹介します。

壁を飾ってトイレの印象を変えてみよう

真っ白な壁紙もすっきりしていて素敵ですが、少し寂しい印象を受けます。そんなときはウォールステッカーで雰囲気を変えてみましょう。ウォールステッカーは100均や通販などで多く取り扱われているので、お気に入りの柄がきっと見つかります。

壁に大きめのネットを立てかけて、フックで小さな観葉植物やエアープランツを吊り下げるというアイディアもあります。もちろん、吊り下げるのは観葉植物やエアープランツではなくてもOKです。好きなもので飾りつけましょう。小物を飾りつけたネットに、針金で通したトイレットペーパーや、手拭用のタオルを一緒に設置するのもおしゃれです。

一番目を引く場所である壁を変えることで、今までのマンネリしていたトイレから脱却することができます。

床をリメイクしてトイレの印象を変える

トイレ床が明るい色調の木目

床を木目調にしたいけど賃貸だから諦めている…という方に朗報です。リメイクシートやCF(クッションフロア)シートを利用すれば床も簡単にリメイクすることができるのです。壁と合わせて床もおしゃれに模様替えすれば、トイレも見違えること間違いなしです。

同じ木目でも色の濃淡がありますので、明るめの色のシートを選ぶことで、トイレ内が明るくて清潔な印象になります。木目以外でもトイレの床にピッタリのシートを選んでみてください。

トイレの電球や照明を変えると雰囲気もガラリと変わる

トイレ天井にペンダントライト

備え付けの照明から、好みの照明に変えるだけでもトイレの雰囲気は変わります。特におすすめなのがペンダントライトやシーリングライトです。少し薄暗い印象になりますが、雰囲気があってとてもおしゃれです。

すりガラスやステンドグラスのものを選べば、壁に映ったシルエットがとても幻想的で素敵な印象を与えてくれますし、トイレ内の飾り付けに合わせてレトロチックなものにするなど、トイレの雰囲気に合わせてトイレの照明を変えてみてはいかがでしょうか。

憧れのタンクレストイレをDIYで作る

スタイリッシュなトイレと言えば、タンクレストイレを思い浮かべる方が多いでしょう。賃貸だからトイレを変えられない、予算の都合上タンクレスを採用できなかった…という方はDIYで木材でタンク部分を囲って見えなくする、タンクレストイレを作ってしまいましょう。

ホームセンターで売られている木材を利用すれば、自分自身で簡単に作ることができるのです。採寸通りのカットができるか心配な方はホームセンターで採寸通り切ってもらうと安心でしょう。

組み立てには釘やビスを使ってもいいですが、うまく金槌やドライバーが使えないという人は、乾くまで時間がかかりますが、木工用ボンドを使ってもいいでしょう。ただし、木工用ボンドは水に弱いので、濡らさないようにしましょう。

完成したタンクレス部分は、木材をそのまま見せてもよし、ウォールステッカーなどで彩ってもよし、好みに合わせてアレンジしてみましょう。

子供のトイトレが楽しくなる飾りつけをしよう

補助便座を置いた花柄の壁のトイレ

おしゃれなトイレに憧れるけれど、子供のトイレトレーニングが進むトイレも魅力的だと思うママは多いのではないでしょうか。トイレ未経験の子供は、「トイレ=怖い場所、不安を感じる場所」と思い込んでしまいがちです。トイトレを進めるためには「トイレ=楽しい場所」と思ってもらえるような空間づくりを心掛けましょう。

子供の好きなキャラクターをトイレの中に活用する

子供のお気に入りのキャラクターをトイレの飾り付けに活用してみましょう。キャラクターをプリントして壁に貼ってみたり、ステッカーを利用して飾りつけをすることで、トイレが楽しい空間に変わります。トイレマットやペーパーホルダーもキャラクターのものに変えるとさらに良いでしょう。

絵や写真で楽しい空間を演出

子供の好きな動物や乗り物などの写真や、思い出のつまったファミリーフォトをトイレに飾るのも子供の興味をひかせるには良い方法です。子供が楽しめるだけでなく、トイレを使う人全員が家族のだんらんを感じることができるような温かい空間になるでしょう。子供が作った工作を展示してみたり、描いた絵を貼ってみるのも良いアイデアです。

トイレを飾って素敵な空間を作ろう

お部屋のインテリアや模様替えに比べ、トイレの飾りつけは後回しになりがちです。しかしトイレという狭く、限られた空間こそ、自由に個性を演出できる場所ではないでしょうか。毎日何度も利用する場所だからこそ、家族みんなの癒しの場所に変えていきましょう。

収納の少ないトイレをすっきりさせるために、トイレ収納をおしゃれ+スッキリな空間にする方法を参考にして、トイレ=不浄の場所ではなく、さらにトイレを快適な空間にしてみましょう。